ポップアップトラッシュボックス
これまでゴミ箱としてオレゴニアンキャンパーのポップアップトラッシュボックス2つを使用していましたが、オレゴニアンキャンパーの物より少し高さがあるクイックキャンプのポップアップトラッシュボックスを購入してみました。
ストーブ収納として使用する予定でしたが、、、
以下両者の違いを
高さはクイックキャンプの方が5cm高いようです。
直径はどちらも同じ40cm
畳んだ?潰した?状態です
畳んだ状態を維持するためにオレゴニアンキャンパーは両サイドについたハンドルをベルクロで留めて。
クイックキャンプは上下についたバックルで固定します。
個人的には、オレゴニアンキャンパーの方がシンプルで好みです。
上蓋部分はどちらもWジッパーです。
*オレゴニアンキャンパーの旧タイプのものはシングルでした。
そしてジッパー部分の違い
ジッパーの動きはオレゴニアンキャンパーの物の方がスムーズに感じました。また、クイックキャンプの物は写真のようにかなり細い部分があり強度的に少し弱そうに見えます。この辺は使い込んでみないと何とも言えないところではあります。
ゴミ袋を留める部分
ゴミ袋を留める分にはどちらも簡単ですが、オレゴニアンキャンパーの方は見ての通り多少雑に扱っても壊れそうにありません。
そして、ハンドル部分
ハンドル部分の生地はオレゴニアンキャンパーの方がわずかに厚みがあります。写真では分かりにくいかも知れませんが触ってみると違いを感じました。
オレゴニアンキャンパーの方がお値段高めですのでその差かな?
最後に底の部分、クイックキャンプの物は底に板が入っていて固いです。ゴミ箱以外の用途に使うのには底板があったほうが良い場合もありそうです。
そして、ストーブ購入へ。