キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板を使ってみました!
amazonで購入したもので、高さ70cm 販売されていたものの中では1番大きいサイズの物になります。
バリ取り用のサンドペーパーとペグダウンや連結で使用するOリングが付属しております。
バリについては、革手袋をして使用した為特に気になりませんでした。
先ずは、スノーピーク 焚火台L(45×45×高さ30cm)と
薪を積んだ写真の方が良かったのですが、今回こちらの焚火台は使用しませんでしたので薪を積んだ写真は無し(笑)
続いて、キャンピングムーンのメッシュ焚火台(41.5×41.5×高さ29cm)と
昼間、多少風は吹いていましたがペグダウンして使用する分には焚火が行える範囲の風なら使用に問題はないかと思われます。
どちらの焚き火台も高さ約30cm位なので焚火台と反射板、風防板との高さの差は40cm
反射による効果を考えると40cmくらいあって丁度良い感じだと思います。
使用中の写真
焚火中の双子(笑)
反射板を使用してみて、今回は薪が爆ぜる事はありませんでしたが、爆ぜた際には火の粉の飛ぶ方向が限定される事が期待出来そうです。
フリーサイトでお隣さんとの距離があまり離せない時などには有効かと思われます。
何よりこれまでの焚火と比べて明らかに暖かく、焚火で暖をとるのに反射板はとても良い物だと実感しました。
写真右の方に私が座っていたのですが、反射板のおかげで見事に熱が遮られ私だけとても寒かったです(笑)。