DOD ツクツクベース 3号での2泊3日

KoZi

2021年05月04日 12:29

今回は2泊3日でした。


 写真は1泊目の朝、食器洗いを終えてからコーヒータイムです。因みに未だ私と双子の片方だけしか起きていません(笑)

 今回キャンプで使用してるお皿をスノーピークのステンレスプレートLにして食器類を全てステンレスにしました!ステンレス使いやすいです。

 お昼は野外焼肉、この日も風が強いです。



 そしてこの夜はかなり冷えました。
 奥さんはSnugpak マリナースクエア センタージップ [快適使用温度-2度]、インナーにTNFのダウンシュラフ最低温度-14℃でコットに寝てましたが足が寒かったそうです。
 私は双子と一緒にコールマンの2人用の封筒型シュラフにハイランダーのインフレーターマットでしたが朝までぐっすりでした。
 最終日、撤収シーンを撮影しようと思っていたのですが、あっという間にテントたたみ終えてました(・_・;

 ツクツクベースは4面に大きな出入り口があることで荷物の運搬作業が圧倒的に楽に短時間で済みます。
 懸念していた入り口の高さも、入り口を全開にした状態で荷物を運ぶ際には腰に負担になるような高さではありませんでした。

 テントそのものの設営撤収もさることながら、テント内への荷物の出し入れも非常に楽なのがすごく気に入りました。


 ツクツクベース、1辺4mの正方形でたたみやすいのですが四つ折りにすると幅1mとなって収納袋80cmに入りきれません。70cmなら二つ折りした後三つ折りで良さそうなんだけどなぁ。