梅雨明けしたのにHENT○Iキャンプとはこれ如何に 2日目、3日目
昨晩から降っては止みを繰り返す雨、時折激しくテントを揺さぶる風、雨風など全く気にすることなく熟睡してる子供達、雲の狭間から顔を出す月を見ながらいつのまにか座ったまま眠っていました。降りだした雨で目を覚まし慌ててテントへ戻る私。
そして朝、雨は未だ時々思い出したかのように降ってきます。
そんな2日目の朝は、ゴーカート!雨が降ってもゴーカート?2人乗りだよゴーカート、9時からやってるゴーカート。(グリとグラを意識してみました。)
1周およそ5分程条件次第では追い越しができます。
当然軽い方が早いので、お父さんと一緒は嫌がられ(笑)
私はレインウェアを着てゴーカートに乗りました。
途中で奥さんと交代したりして乗っていたのですが、何故か私の番だけ雨が降るという、、、
お昼は野外焼肉です。最近は、ハラミと豚トロがメインになってしまいました。
マシュマロが炎上
そして雨が降る。
しばらくコットで横になりまして、、、熟睡です(笑)
ハイコットの新しいかたち
2段ベッドです(笑)
気がつくと雨でテントとタープの間に大きな水溜りができていました。
テントの入り口が大きな水溜りで塞がれた状態です。
普通のテントならかなり悩ましい事態ですが、ツクツクベースは違います。
4面全てが同じ作り、出入り口の変更など雑作もありません。水溜りの少ない方を出入り口に変更です。
そして夕飯の写真は無く焚き火です。
雨は夜になっても止みませんでした。
3日目の朝
今日は撤収の日、まだ降り続く雨
朝食を簡単に済ませたその後は!
ゴーカート!今日も朝からゴーカート、小雨が降る中ゴーカート、撤収忘れてゴーカート。
雨が止んだよゴーカート
ゴーカートを堪能した後はサイトに戻って撤収です。
雨は止み風が吹いていたからか、荷物をまとめて車に乗せ終わる頃にはテントもタープも乾いていました。
帰り道、錦江湾で輸送艦と潜水艦を見ましたよ!
輸送艦
潜水艦
おわり