クリスマスだけどクリスマスらしさは無い強風キャンプ

KoZi

2021年12月27日 20:14

かなり冷え込む事が予想された、クリスマスイブの24日から2泊のキャンプに行って来ました。
 ツクツクベースとカーリ20 の組み合わせです。設営時は風もそう強くはなく穏やかな天気でした。

 下の写真、わかりにくいですがテントのガイロープをノルディスクのガイロープと自在金具に交換しております。
 手前のカーリ20 に付属のものと同じものになります。
 www.outdoorfair.de にて
ガイロープ 5mm×20m 12.56ユーロ
自在金具(三角形) 10個 10.88ユーロ
でした。

 ツクツクベースではガイロープ20m2本と自在金具12個が必要でした。



 夜には久しぶりのスノーピーク焚火台L、双子の1人が焚火は焚火台Lが好きだそうなので今回は焚火台Lに。
 子供達はチャークロスとファイアスターターでの着火に慣れてしまいあっという間に火が点いてしまうので、次回からは火打ち石にしてみようかなと思います。


 風もなく、そこまで寒くもなかったのでタープ下にて焚火にあたりながらとんこつスープベースの鍋を食べて

 締めにはメスティンで茹でた棒ラーメンの麺を投入です。

 食後のデザートにクリスマスケーキ、ケーキを載せて車でキャンプ場まで1時間半くらいのドライブだったため、無事綺麗な姿を見られて何よりでした。


 持参した薪は7〜8キロありましたがほぼ燃やし尽くしまして、明日は薪を買わないと、、、


 曇り空で星は見えませんでしたが穏やかな夜を過ごしました。


 翌朝、ストーブにポットでお湯を沸かし朝食とコーヒータイムです。(写真無し)
 レインボーストーブにノルディスクのポットが良い感じに


 ポットを使う時はクレイモアのファンの出番です。


 そして恒例のゴーカートを楽しみました。

その後 吾平山陵へ

つづく。