次回のキャンプに向けて気になってたテーブルを購入しました。
次回のキャンプは双子のうち1人と私だけでキャンプの予定なのでいつものミニバンではありません。
そこで荷物を減らさないといけない訳ですが、以前から気になっていたサイドテーブルを購入してみました。
Amazonで購入しました。
こちら
YOGOTO キャンプテーブル アウトドア 超軽量 折り畳み コンパクト 円形 高さ調整 BBQ ソロ 収納ケース付き (ブラウン)
何処までが製品名なのかわかりません(笑)
https://amzn.to/3UXTKIZ
これってヘリノックスのテーブルオーMのそっくりさん
だと思われます。
ただしサイズが若干異なり
ヘリノックス:φ40×H50cm
そっくりさん:φ38×H37.5〜57.5cm
そっくりさんの良いところは
高さが無段階で調整可能
対荷重10kg(信じる信じないは貴方次第?)
ヘリノックスは3kgでした。
収納サイズが小さい(ポールが伸縮するので)
値段が安い税込み3298円、ブラックなら2998円
値段が安い(ヘリノックスは13200円)
ヘリノックスより劣るところ
作りが安っぽい。(写真に比べて実物はプラスティック感があります。)
作りが安っぽい。天板裏側の脚を差し込むところの強度がちょっと気になる。
作りが安っぽい。収納袋 ヘリノックスはキャンバスコットンの袋
収納袋を含めた総重量(本体のみ)
ヘリノックス:882g(662g) カタログ値
そっくりさん:845g(660g) 実測値
と大差ありません。
先ずはカップなどを載せてみましたが意外とグラついたりしないでしっかりしてます。
テーブルのサイズが伝わるかな?
スノーピーク SPテーブルウェア プレート L、ステンレスシェラカップ、ゼインアーツ ステンレスシェラカップ、チャムス ステンレスシェラカップ220mlが載ってます。
これを選んだ理由の一つである収納ですが
オレゴニアンキャンパーのポップアップトラッシュボックスに入ります。
こちら電源ケーブル10mと長めの皮手袋が下に入っていますが無理なく収まってます。たぶん。
伸縮する脚には目盛りが付いておりまして、
ネイチャーハイク+ヘリノックス天板のテーブルとOne Tigrisのチェアーと一緒に並べてみました。
そっくりさんの高さ最低にして
そっくりさんの高さをネイチャーハイクのテーブルに合わせて
そっくりさんの高さを最高にして
脚の高さを自由に変えられるので地面に傾斜があっても天板の水平が保てそうです。
耐久性に若干の不安要素はあるものの総じて満足のゆく買い物でした!
これ自宅で使うのにも良さそうです。
https://amzn.to/3g7PMP6