ソロキャンプ 1回目

KoZi

2023年05月06日 18:52

初めてのソロキャンプに行ってきました。

(奥さんの実家の庭にテントを張って寝たことを除く)


場所はいつもの北薩広域公園です。

ここ北薩広域公園はオートキャンプサイトが全部で11サイトあります。
今回は14時にチェックインしました。
*500円払うと1時間早く13時にチェックインができます。
1000円払えば12時にチェックイン可能となります。

このキャンプ場は車で5〜10分圏内に
コンビニ セブンイレブン、ファミリーマート
スーパー プラッセだいわ、エーコープ
ホームセンター ナフコ(主に氷の購入で利用、炭や薪、キャンプ用品の取り扱いも以前より増えていました。)
ドラッグストアー モリ
100均 セリア
などがあるので忘れ物しても大丈夫(笑)

この日は私の他には3組だけでした。


テントはbundok ソロドームに、チェアはインクラインチェアにしてみました。

設営は30分くらいで終わり、先ずは温泉へ

温泉でゆっくりした後は焚火です。
今回は火打石とチャークロスで火起こし。
Tシャツ一枚分で作ったチャークロス、けっこう大きめに切っているのですが、一度の火起こしに一枚しか消費しないのでまだまだたくさん残ってます。


しばらく焚火を眺めて、夕飯です。 

写真中央はキャンプ場への道中、鳥刺し専門店で購入した鳥刺しです。


ちびパンを使って肉を焼く。
焚火調理が楽しい。


食事を終えて、また焚火を楽しみます。


就寝前にもう一度温泉へ、何度でも温泉に入れると思うと
ついつい温泉に足が向きます。

テントに入ってスマホで映画を観てるうちに寝落ちしてました。

そして翌朝、朝は若干霧がかかっていましたが徐々に霧も晴れてきました。


朝風呂に入って(風呂入ってばっかりだなーと思いつつ)

風呂上がりにコーヒーとバームクーヘン


 昨夜食べ過ぎてお腹も空かないので、撤収開始。
ゆっくり撤収したつもりだったのですが30分くらいで撤収完了

 次回GWに利用する5番サイトを下見したのち帰宅しました。

 初めてのソロキャンプ、ソロだとこんなに沢山のんびり過ごすことができるんだなぁと、ファミリーキャンプとの違いを実感したキャンプでした。

BUNDOK(バンドック) ソロ ドーム 1 BDK-08
https://amzn.to/42ywfd9

ヘリノックス タクティカルインクラインチェア マルチカモ
https://amzn.to/3VGznBI

ピコグリル 498 Picogrill498 PG498
https://amzn.to/3NFGCrE

フュアハンド 276 ハリケーンランタン ピュアホワイト
https://amzn.to/41bkzwa

レギュレーターストーブ FUSION(フュージョン) ST-330
https://amzn.to/3LIL5ar

スノーピーク(snow peak) ステンレス真空マグ 300
https://amzn.to/3VID2iy