コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
朝5時未だ朝日が昇る前に出発、目的地まではおよそ7時間のドライブです。
えびの市で朝焼け
山江サービスエリアで朝日を
7時 熊本ICを通過
7時45分 鳥栖JCTを通過しました。
基山PAのスターバックスでコーヒータイム
そして9時頃関門橋を渡り本州へ
10時、山口県 佐波川サービスエリアで休憩
12時半頃広島県呉市に入りました。
くまりん★さんに教えて頂いたあごだしうどんのお店でキツネうどんを食べました。
久しぶりのあごだし、そして細麺が美味い!
これまたくまりん★さんからの情報をもとに
海上自衛隊最大の艦艇であるいずも型ヘリコプター搭載護衛艦2番艦「かが」が見られるとのことで少し後戻りして「かが」を見に行きました。
★短距離離陸と垂直着陸が可能な米国製ステルス戦闘機F35Bを搭載できるよう軽空母へと改修工事中だそうです。
くまりん★さんに撮影したかがの写真見せるの忘れてました、、、。
ついでに、アレイからすこじまにも立ち寄って潜水艦も見てきました。
これだけの数の潜水艦が間近で見られるのは日本ではここだけだと思います。
この日は6隻くらい停泊してました。
道中イオンと豆ヶ島で食料を調達し
私が来た!!
14時過ぎに、本日の目的地である江田島市の真道山森林公園キャンプ場に到着です。
遂にくまりん★さんの縄張りに侵入です!
かなり長い時間運転しましたがコペンのシートが私の身体に合っているのか特に何処も痛くなったりはしませんでした。
つづく