コペンファクトリーへの道 Day2

KoZi

2023年10月08日 11:50

だいぶ日が経ってしまいましたが

2日目、タープは乾燥できないまま日の出前に真道山森林公園キャンプ場を出て、大阪府池田市のカップヌードルミュージアム 大阪池田を目指します。

9月5日に発生した山陽自動車道の尼子山トンネルで起きた火災の影響により中国道へ迂回となりました。
これにより到着が1時間程遅れました。

 そして、目的地であるにカップヌードルミュージアム 大阪池田到着です。
到着前に混雑具合をWebサイトで確認したところ平日だったからか意外と空いていました。
カップヌードルミュージアムの駐車場は満車なので近隣の駐車場を案内されました。


安藤百福さんの銅像


安藤百福とインスタントラーメン物語



そして!お目当てのマイカップヌードルファクトリー
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作ることができる工房。自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選べます。
 私はスープをチリトマト、具材にチーズ、チャーシュー、ガーリックチップそしてヒヨコちゃんナルトを選択

 平日だったからかカップヌードルはお一人様3個まで購入可能でした。


後日、キャンプで実食


ヒヨコちゃんナルトだけ子供に奪われ(笑)


 無事カップヌードルを作り終えたタイミングで大勢の外国人の団体が来て、余りにも騒がしかったので早々に引き上げました。

 ホテルのチェックインを待つ間の時間に飛行機でも眺めて
ようと伊丹スカイパークへ向かいました。


雨雲レーダーと睨めっこしつつ、びしょ濡れだったタープ を乾かします。

降り出す前に無事乾燥を終え、ホテルにチェックイン
連日の長距離運転での疲れを癒す為2日目はこれにて終了、明日のコペンファクトリーに備えて休みます。