三連休に大隅広域公園でキャンプ、目指せ乾燥撤収!

KoZi

2022年10月12日 07:45

三連休に大隅半島にある大隅広域公園キャンプ場に行ってきました。
今回は父子キャンプ。
天気予報では最終日は晴れ予報です。

新幕コクーン3の初張りです!!!
ですが設営はコクーン2 と同じなので全く新鮮味がありませんので1人でさっさと設営完了。
翌日は午後から雨予報なのでサイドキャノピーは使いません。


こちら設営完了後のリビング部分
チェア4、ゴミ箱、ソフトギアコンテナが迷彩なのですが、迷彩はこれくらいで充分な気がします。



ラージメスティン2つ、固形燃料でご飯4合を自動炊飯してみました。
しかし流石に4合は多過ぎました(・_・;
残ったご飯は翌朝雑炊に。


焚火を楽しんだら、ちょっと読書(ククルス・ドアンの島)を読んだ後就寝です。



翌朝、朝陽が見られましたが雲はたくさん出ていて既に雲行きが怪しいです。


先ずは近くの温泉、湯遊ランドあいら へ行きます。
温泉は夕方行くよりも朝10時くらいの方が人がとても少ないので静かにゆったりお湯に浸かれます。
露天風呂は貸し切り状態でした。

そしてこのキャンプ場に来た時のお約束
吾平山陵へ御墓参りです。


子供達は川の鯉に餌をあげて


お昼ご飯はとんかつのお店、竹亭でお弁当をテイクアウトしてキャンプ場へ戻って少し遅めの昼食にしました。


夕方から予報通り雨が降り出し、風も吹いてきました。
時折強い風が吹いていて焚火は諦めました。
夜中はずっと雨が降り


翌朝、雨は止んでいました。
朝食はホットサンド、具はハム、チーズ、ハム、チーズ(笑)


天気は徐々に良くなって9時頃には陽も差してきてテントも乾き、無事、予定通り、久しぶりの乾燥撤収となりました!

今回は珍しくゴーカートには行きませんでしたが、帰りにも鯉に餌をあげて帰りました。

ラージメスティン自動炊飯にはこちらの固形燃料を2個づつ使用しました。1個25gです。
https://amzn.to/3TbWq4Q

イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー シングル
何と44%OFFの3055円!
2022/10/13
https://amzn.to/3T4PRSc

Helinox タクティカル ワークトップ Tactical (天板のみ) [ スノーホワイト ] テーブル 天板
25%OFF
https://amzn.to/3Vm6Oc5

メスティンやピコグリル定価で買えるようになりましたね。

トランギア ラージメスティン
https://amzn.to/3VmGsqm

ラージメスティン レッドハンドル
https://amzn.to/3CxlVa2

エスビット ポケットストーブ・ラージ
https://amzn.to/3TeC6zV

ウインドスクリーン
https://amzn.to/3SVPmcQ

ユニフレーム バーナーシート 大 No610657
https://amzn.to/3RXXhoA

ピコグリル 498
https://amzn.to/3SYgIzb

マルチカム ポータブルチェア
https://amzn.to/3CxlVa2

オレゴニアンキャンパー ポップアップトラッシュボックス R2 マルチカモ OCB2026CM
https://amzn.to/3CwEyen

ALBATRE アルバートル マルチギアコンテナ
https://amzn.to/3MryHvf

ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラック ブラック 611616
https://amzn.to/3EFlkpG

スノーピーク(snow peak) SPテーブルウェアプレート L TW034
https://amzn.to/3TasshS

モンベル マルチフォールディングテーブルワイド
モンベル オンラインショップ ¥24,200(税込)

マルチカム コンテナ 23cm×23cm×17cm 9L
ブラックもあります。
https://amzn.to/3VoT4O0


関連記事