コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
いよいよくまりん★さんの縄張りへ侵入

今回のサイトは管理棟正面のオートキャンプサイトの7番
下の写真は管理棟から撮影しております。

平日なので完ソロかと思ったら他にもお客さんいらっしゃっいまして、旦那様が元自衛官だったというご夫婦、自転車でツーリングの男性2人組の2組でした。
何故かくまりん★さんとの面談より先に元自衛官の方との歓談、鹿児島にある自衛隊鹿屋基地の話など(笑)
さて、面談に備えてテーブルとチェアを準備します。
ナチュラムのセール中に購入したタクティカルサンセットチェアマルチカムです。

くまりん★さんを待つ間に
だんだん雲行きが怪しくなって来たので雨雲レーダーを確認するとどうやら夕立ちの様子
雷音と共に激しい雨が降り、車内へ一時退散です。

しかし1時間もしないうちに雨は止み晴れ間も出て来ました。


現地調達した薪で焚き火の準備

さて、このあとお仕事が終わって駆けつけてくださったくまりん★さんとご対面となったわけですが、話に夢中になり全く写真撮っていませんでした。
この時、自宅で眠ってたラージメスティンをくまりん★さんへ託します。
そしてくまりん★さんとの楽しい時間も終わり就寝です。
Day2 コペン生誕の地へ へとつづく

今回のサイトは管理棟正面のオートキャンプサイトの7番
下の写真は管理棟から撮影しております。

平日なので完ソロかと思ったら他にもお客さんいらっしゃっいまして、旦那様が元自衛官だったというご夫婦、自転車でツーリングの男性2人組の2組でした。
何故かくまりん★さんとの面談より先に元自衛官の方との歓談、鹿児島にある自衛隊鹿屋基地の話など(笑)
さて、面談に備えてテーブルとチェアを準備します。
ナチュラムのセール中に購入したタクティカルサンセットチェアマルチカムです。

くまりん★さんを待つ間に
だんだん雲行きが怪しくなって来たので雨雲レーダーを確認するとどうやら夕立ちの様子
雷音と共に激しい雨が降り、車内へ一時退散です。

しかし1時間もしないうちに雨は止み晴れ間も出て来ました。


現地調達した薪で焚き火の準備

さて、このあとお仕事が終わって駆けつけてくださったくまりん★さんとご対面となったわけですが、話に夢中になり全く写真撮っていませんでした。
この時、自宅で眠ってたラージメスティンをくまりん★さんへ託します。
そしてくまりん★さんとの楽しい時間も終わり就寝です。
Day2 コペン生誕の地へ へとつづく
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルチェア マルチカム
この記事へのコメント
ボスの捕獲、お疲れ様でした!笑
いかがでしたか?真道山は。
途中、豪雨もありましたが、長旅の中でのキャンプも良いものですね。時間があれば島内観光も楽しいですよ。
いかがでしたか?真道山は。
途中、豪雨もありましたが、長旅の中でのキャンプも良いものですね。時間があれば島内観光も楽しいですよ。
くまりんさんとの遭遇の写真が・・・無い(笑)
私は逆にキャンプ中も写真撮り過ぎでキャンプに集中してないと突っ込まれる時があるんですが・・・。
雨もレーダーのおかげか避難はできたご様子、タープも張っておられて良かったですね~
何も知らなかったら、寝床は???ってなりそうな(笑)さてさて、続きも楽しみです♪
私は逆にキャンプ中も写真撮り過ぎでキャンプに集中してないと突っ込まれる時があるんですが・・・。
雨もレーダーのおかげか避難はできたご様子、タープも張っておられて良かったですね~
何も知らなかったら、寝床は???ってなりそうな(笑)さてさて、続きも楽しみです♪
??
寝床の写真が無い!
コペンで車中泊は無いですよね、、、
天気は曇り空でちょうど良い気候ですね。
楽しいキャンプほど、写真が無いアルアル。
続きも楽しみにしてます。
寝床の写真が無い!
コペンで車中泊は無いですよね、、、
天気は曇り空でちょうど良い気候ですね。
楽しいキャンプほど、写真が無いアルアル。
続きも楽しみにしてます。
Big papachikaさんおはようございます。
ボスとの面談はとても楽しかったです。
そして呉は見所いっぱいなので家族で観光で訪れたいです。
ボスとの面談はとても楽しかったです。
そして呉は見所いっぱいなので家族で観光で訪れたいです。
やんちゃまんけんたいさんおはようございます。
くまりん★さんの写真、全く撮ってないのです。写真はくまりん★さんが撮影した乾杯の時の飲み物持った手の写真だけだと思います(笑)
タープは雲行きが怪しくなって来たので慌てて張りまして、サイトは私のタープを張るにはギリギリの広さでした。オートキャンプサイトよりテントサイトの方が広そうです。
つづきは週末にでも(笑)
くまりん★さんの写真、全く撮ってないのです。写真はくまりん★さんが撮影した乾杯の時の飲み物持った手の写真だけだと思います(笑)
タープは雲行きが怪しくなって来たので慌てて張りまして、サイトは私のタープを張るにはギリギリの広さでした。オートキャンプサイトよりテントサイトの方が広そうです。
つづきは週末にでも(笑)
ともパパさんこんにちは
寝床は くまりん★さんが帰った後にbundokのソロドームを張ってました。
この日は長距離運転だったのと翌朝も早かったのもあって写真が、、、。
寝床は くまりん★さんが帰った後にbundokのソロドームを張ってました。
この日は長距離運転だったのと翌朝も早かったのもあって写真が、、、。
あ~!!(;゚Д゚)
ゴメンナサイ!!
コメント入れたはずなのに入ってませんでした( ;∀;)
改めまして、この度はくまりん★観光社をご利用いただきありがとうございました(笑)
当日は色々ありがとうございました!!
ついに来るべき対話の時を迎えられ感動です(笑)
沢山お土産もいただき大変感謝(^^)
今後大事に使わせていただきますね。
写真・・・確かに会話に夢中で撮り忘れましたね(*_*;
キャンプあるあると言う事で(笑)
またお会いできるチャンス少ないかもしれませんが今後もよろしくお願いいたしますね!
あ、真道山、たいしたことなかったでしょ??(*_*;(笑)
ゴメンナサイ!!
コメント入れたはずなのに入ってませんでした( ;∀;)
改めまして、この度はくまりん★観光社をご利用いただきありがとうございました(笑)
当日は色々ありがとうございました!!
ついに来るべき対話の時を迎えられ感動です(笑)
沢山お土産もいただき大変感謝(^^)
今後大事に使わせていただきますね。
写真・・・確かに会話に夢中で撮り忘れましたね(*_*;
キャンプあるあると言う事で(笑)
またお会いできるチャンス少ないかもしれませんが今後もよろしくお願いいたしますね!
あ、真道山、たいしたことなかったでしょ??(*_*;(笑)
KoZiさん、こんばんは。
こちらも遅いコメントですみません。<(_ _)>
遠征キャンプでお友達と会う( *´艸`)
ドキドキする感じですが楽しい一時ですよね。
ともパパさんがコメントされてますが
タープ下にテーブル&チェアだけだとデイキャンプ!?って感じ見えますね。
一時的な雨にも遭われたみたいですが酷くならなくて良かったです。
続きを楽しみにしてます。
こちらも遅いコメントですみません。<(_ _)>
遠征キャンプでお友達と会う( *´艸`)
ドキドキする感じですが楽しい一時ですよね。
ともパパさんがコメントされてますが
タープ下にテーブル&チェアだけだとデイキャンプ!?って感じ見えますね。
一時的な雨にも遭われたみたいですが酷くならなくて良かったです。
続きを楽しみにしてます。
ブレンさんお返事が遅れてすみません。
ようやく2日目を書いたところです。とにかく仕事や学校行事やらでバタバタしております。
以降の記事も時間かかりそうです。
テントは寝る時だけ張ってたのですが、翌日の移動を早く終わらせたかったので急いで撤収しており、写真撮る余裕がありませんでした。
ようやく2日目を書いたところです。とにかく仕事や学校行事やらでバタバタしております。
以降の記事も時間かかりそうです。
テントは寝る時だけ張ってたのですが、翌日の移動を早く終わらせたかったので急いで撤収しており、写真撮る余裕がありませんでした。
くまりん★さんこんばんは
コメントへの返信が遅くなりすんません。
その節は色々ありがとうございました。
広島市内迄およそ6時間またいつの日かキャンプに訪れたいものです。
コメントへの返信が遅くなりすんません。
その節は色々ありがとうございました。
広島市内迄およそ6時間またいつの日かキャンプに訪れたいものです。