ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

コペンファクトリーへの道 Day3 part1 コペンファクトリー到着

   

前回の投稿以降インフルエンザなど色々ありまして、投稿が遅れに遅れ今更感がありますが!

いよいよ愛車コペンの生まれ故郷、大阪は池田市にあるダイハツ本社、コペンファクトリーに到着です。
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着

 コペンファクトリーもコロナ禍で一時休止になっていましたが再開されております。
そしてこの日、ここでやんちゃまんけんたいさんと対面です!
キャンプではなく工場見学からスタート(笑)

先ずはダイハツ本社内に展示されている車を観て、お茶を飲みつつ開始時間を待ちます。
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着

そこからバスに乗り工場へ
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着
 工場内で実際の組み立て工程を見学できますが写真撮影不可の為写真はありません。

工場見学を終え、いよいよ本日のキャンプ地へと向かいます!
コペンファクトリーへの道 Day3  part1 コペンファクトリー到着

つづく



このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
インフルエンザ大変でしたね、、、
最近私の周りでもちらほら居ます。
さて、愛車生誕の地への巡礼はいかがでしたでしょうか?
工場見学って、楽しいですよね。
やんまんさんの印象はいかがでした?

ともパパともパパ
2023年11月06日 08:05
ともパパさんおはようございます。

やんまんさんの印象、お互い病み上がりだったのと緊張とで大人しかったかもしれません(笑)
でも色々お話し聞けて楽しいキャンプでしたよー
工場見学、やんまんさんは仕事目線で色々観ておられました。

KoZiKoZi
2023年11月06日 10:29
工場見学お誘いありがとうございました。
ともパパさんのコメント(笑)私はいたってまじめですよ!(爆)
しかし、工場も仕事目線で・・・がっつり見てしまいましたね~
楽しかった~☆いよいよキャンプ場へ!ですね♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年11月06日 14:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
コペンファクトリーへの道 Day3 part1 コペンファクトリー到着
    コメント(3)