ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10

   

OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10
オピネル ステンレススチール No.10が届きました。

 キャンプに行く時はゴミを減らすためあらかじめ食材は切ってから持って行くので使用頻度は少ないかも。OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10

 刃が出し難い時は、トントンだそうですが私のはさほど力を入れなくても大丈夫でした。
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10

 購入前にサイズは実店舗にて確認済みです!
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10

 届いた時の状態では切れ味がイマイチでしたので砥石で研いでおきました。
 モーラナイフの方が箱出しでも切れ味は良かったように思います。

フランス生まれなので、高温多湿の日本は居心地が悪いからと思い此方で保管することにしました。
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10






このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
こんにちは!

やっとお目見え♪
やはり10は大きそうですね。
持った感じはちょうど良い具合ですか?
私もこれぐらいの大きさがいいかなぁ〜(笑)
そして、固すぎないようだったので良かったですね!!
やはり個体差があるようですね。

で、この保管庫、何を保管するところなんですか????

オディールオディール
2020年09月15日 11:20
オディールさんこんばんは
 No.10は調理用の包丁代わりに使うことを想定しての購入で私には丁度良い感じです。
 保管場所はカメラやレンズの保管に使用している防湿庫になります。カメラのレンズは湿度が高いところに置いておくとカビが生えることがあるため防湿庫に保管しています。
 オピネルも湿気が少ない方が好きかなと思いまして一緒に保管してます。防湿庫は鍵も掛けられるのでナイフの保管場所に丁度良いです。
KoZiKoZi
2020年09月15日 20:00
こんばんは!

オピネル♯10ですか^_^ステンレス。
錆をあまり気にせずガンガン使えるので良いですよね!

防湿庫をお持ちということはレンズもお持ちなのかな?
ステンレスでもやっぱり湿気でやられるのですかねー??
カメ太は♯9のカーボン使ってます。

ウラシマカメタウラシマカメタ
2020年09月17日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
OPINEL(オピネル) ステンレススチール #10
    コメント(3)