ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

うちの"シェラカップ"再び。ミニシェラカップ編

   

そもそも、ミニシェラカップとは?

ミニシェラカップの購入にあたり、私の知ってるミニシェラカップについてまとめてみました。

容量の小さい順に
XXS スノーピーク 雪峰祭のミニシェラカップ60ml
 ヤクルトが65mlなのでヤクルト1本は入り切りません。
 お猪口代わりに使う感じでしょうか。

XS ビーパルの付録のミニシェラカップ 約130ml
 オロナミンCが120ml、
 エバラ焼肉のタレ お肉200gに対し、たれ50g(大さじ約3杯)です。とのことなので焼肉のタレを入れるのに程よい大きさのようです。

S キャプテンスタッグ、チャムスのミニシェラカップ210ml
 Doleのフルーツジュース、カゴメのトマトジュース。
豆乳などの細長い紙パックが200ml
 一般的な蕎麦猪口が凡そ同じくらいの容量です。

と言った具合に単にミニシェラカップと言っても各メーカー毎に容量は異なるようです。

そして、今回私が購入したシェラカップは???

次回へ続く








このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
シェラカップネタ!容量別に揃えるとなると、こりゃまた増殖しちゃいますね~
内は300mlを基本に、ビーパルのやつは2個あります。


ビーパル・・・、今年も何かコラボするんだろうか・・・(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年02月21日 11:20
やんちゃまんけんたいさん たびたびコメントありがとうございます!
 シェラカップ沼恐るべしです。
でも、カレー皿、320、210mlのシェラカップ、スタッキングパイントが人数分あれば食器は充分な気がするのでこれで打ち止め、後は入れ替えがあるか否かな状態と勝手に認識しております!

KoZiKoZi
2021年02月21日 13:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
うちの"シェラカップ"再び。ミニシェラカップ編
    コメント(2)