2019年3月

試し張りも終わった事だしコクーンを使いたいところではありましたが、サイトが狭いためムーンライト。
テーブルがナチュラルモザイクロールテーブルになりました。
そして初の父子4人でキャンプ。

子供達と焚き火を楽しみました。
サイクリングもね。
テーブル:ナチュラルモザイクロールテーブル120(コールマン )
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
おはようございます!
やはり少し狭いサイトだと、コクーンIIのような大型化テントは難しいんですよね。
でも、父子四人キャンプとは結構ハードではないですか?
お子様達はもう大きいのですかね?
うちは4歳のちびっ子なので、まだまだ役立たず(^_^;)
コールマンのテーブル、うちもコンロがビルトインできるやつを、初キャンプ初めて買いました!
重いので、母子キャンプではあまり出番がないのですが。。。(苦笑)
やはり少し狭いサイトだと、コクーンIIのような大型化テントは難しいんですよね。
でも、父子四人キャンプとは結構ハードではないですか?
お子様達はもう大きいのですかね?
うちは4歳のちびっ子なので、まだまだ役立たず(^_^;)
コールマンのテーブル、うちもコンロがビルトインできるやつを、初キャンプ初めて買いました!
重いので、母子キャンプではあまり出番がないのですが。。。(苦笑)
オディールさんこんにちは
上の子は中学生なので、戦力ですが下の双子は未だ戦力外です。
父子キャンプの時は兄ちゃんに双子の世話してもらってその間に設営ですね。
コクーン2 は強風でもない限りは1人で設営可能です。
キャンプ楽しんで来てくださいね。天気が良くなるよう祈っております(^o^)
上の子は中学生なので、戦力ですが下の双子は未だ戦力外です。
父子キャンプの時は兄ちゃんに双子の世話してもらってその間に設営ですね。
コクーン2 は強風でもない限りは1人で設営可能です。
キャンプ楽しんで来てくださいね。天気が良くなるよう祈っております(^o^)