ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

カセットコンロの入れ替え イワタニ タフまるから焼き上手さんαへ

   

カセットコンロの入れ替え イワタニ タフまるから焼き上手さんαへ
これまでキャンプではイワタニのタフまるを使用してきましたが、近所のホームセンターで焼き上手さんαが比較的安く売っているのを見つけ、今回入れ替えることにしました。とは言え、タフまるは未だ手放していません(笑)
 タフまるとフライパンを、焼き上手さんαへ入れ替えの予定です。
 併せて持ち運び用のケースも購入しました。カセットコンロの入れ替え イワタニ タフまるから焼き上手さんαへ

このケース重さと値段がもう少しlightだと良いのですが、、、中身よりケースの方が高かったりなんかしたりして。

 焼き上手さんα、パンケーキを焼くのに重宝しそうです。先日のキャンプにてチーズタッカルビを作ってみました。写真無し^_^

 


このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
進化しますねー
焼き上手さんの容器は無印の物が有名かと思ってましたが、こちらの方が無骨でカッコいい!
お値段は、、、ですが(汗
タフまるも使い分けですかねー?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年08月27日 11:29
やんちゃまんけんたいさん こんばんは
 使い分けしたいのですが、焼き上手さんαが普通のコンロとしても使えるようなので入れ替えの予定です。
 風対策については、タフまるを使う際にも風避けを使用していますのでその差は考慮しないとして、火力の違いが気になっています。
 しばらく両方使ってから使い分けか入れ替えかを決めたいと思っています。

KoZiKoZi
2020年08月27日 19:29
私はアラジンですが、便利ですよー!
積載気にしないレンタカーなら、毎回持って行きたいアイテムです。

アラジンはハイパワーガスでないと、火力が弱すぎますが、こっちはどうなんでしょうか。。。

ななちゃこななちゃこ
2020年08月28日 08:18
ななちゃこさん コメントありがとうございます。
 焼き上手さんの火力ですが、ホットプレートとして使用した感じですと火力は充分だと感じました。
 自宅で使用している電気式のホットプレートよりも火力は強いのではないかと思います。ただし、プレートの温かさのむらは電気式より大きいですね。
 バーナーの形状が特殊な為ガスコンロとして使用した際にどうなのかが気になるところです。

KoZiKoZi
2020年08月28日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
カセットコンロの入れ替え イワタニ タフまるから焼き上手さんαへ
    コメント(4)