全部梅雨のおかげです。
未だ届いてないものもありますが

新しく購入した
FEELDOOR ハンガーラック M
クレイモア v600+
大きさ比較用に
Ribitek ハンガーラック
ユニフレーム フィールドラック

あと、セール中だったWAQのコット、、、
来週ようやく出番です! たぶん
こちらSサイズですが
フィールドアのハンガーラックは楽天やYahooショッピングで買った方が安いですね。
こちらのネイチャーハイクのテーブル、明日7/18 (日)までSWAG GEAR Onlineで半額セール中でした。税込み¥2140
https://swag-gear-online.com/collections/50-off/products/naturehike-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
レビューを見ると強度的にちょっと不安ですが(^^)

新しく購入した
FEELDOOR ハンガーラック M
クレイモア v600+
大きさ比較用に
Ribitek ハンガーラック
ユニフレーム フィールドラック

あと、セール中だったWAQのコット、、、
来週ようやく出番です! たぶん
こちらSサイズですが
フィールドアのハンガーラックは楽天やYahooショッピングで買った方が安いですね。
こちらのネイチャーハイクのテーブル、明日7/18 (日)までSWAG GEAR Onlineで半額セール中でした。税込み¥2140
https://swag-gear-online.com/collections/50-off/products/naturehike-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
レビューを見ると強度的にちょっと不安ですが(^^)
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
こんにちは
アウター掛けにハンガーラック欲しいのですが
自作したいのに不器用&面倒くさがりでできない自堕落さ・・
買った方が早いですね笑 コンパクトですし!
クレイモアの扇風機、どんな感じですか?
うち去年ルーメナー買って使い勝手良かったのですが
もう1台欲しいなと思ってるところです。
現場での使い心地レポ楽しみに待ってます!
アウター掛けにハンガーラック欲しいのですが
自作したいのに不器用&面倒くさがりでできない自堕落さ・・
買った方が早いですね笑 コンパクトですし!
クレイモアの扇風機、どんな感じですか?
うち去年ルーメナー買って使い勝手良かったのですが
もう1台欲しいなと思ってるところです。
現場での使い心地レポ楽しみに待ってます!
こんにちは!
ハンガーラック、実は結構使いますよね。うちはまだ未導入なのですが、あったらよかったなぁ…と思ったことありました。
寒くなるまでには準備しようかな?
クレイモア!
皆さん続々と導入しておりますね!!
使い心地やいかに?
こちらも暑くなってきたので、ちょっと欲しいなぁ(^ ^)
ハンガーラック、実は結構使いますよね。うちはまだ未導入なのですが、あったらよかったなぁ…と思ったことありました。
寒くなるまでには準備しようかな?
クレイモア!
皆さん続々と導入しておりますね!!
使い心地やいかに?
こちらも暑くなってきたので、ちょっと欲しいなぁ(^ ^)
ハンガーラックに焚き火周りの小物をぶら下げてオシャレな写真見ると、ほしくなるんですが、、子供の上着とかタオル干して物干し竿なりそうです(笑)
フィールドアのは重いですか??
フィールドアのは重いですか??
なぎすけさんこんばんは
ハンガーラック、私も最初は要らんやろオサレキャンパー目指している訳じゃなし。と思っていたのですが地面に置いた焚き火の道具を屈んで拾う動作って意外と腰にくるようです。
あるのと無いのでこんなに違うものかと実感し、今では無くてはならない存在です。扇風機は後日!
ハンガーラック、私も最初は要らんやろオサレキャンパー目指している訳じゃなし。と思っていたのですが地面に置いた焚き火の道具を屈んで拾う動作って意外と腰にくるようです。
あるのと無いのでこんなに違うものかと実感し、今では無くてはならない存在です。扇風機は後日!
カメ太部長こんばんは!
ハンガーラック、焚き火の道具をかけておくのにお勧めです!
で、焚き火の道具をかけるのが目的ならフィールドアのSサイズくらいの大きさが良いですね。
ribitekので対荷重10kgでした。
フィールドアのMは対荷重20kgです。高さもあるので大人用のアウターはもちろん、シュラフをかけるのにも使えます。
クレイモアの扇風機はカメラの三脚にもつけられるのでゴリラポッドをつけてポールに固定して使ったりしたら良さそうです。
来週実戦投入してみたいと思います。
ハンガーラック、焚き火の道具をかけておくのにお勧めです!
で、焚き火の道具をかけるのが目的ならフィールドアのSサイズくらいの大きさが良いですね。
ribitekので対荷重10kgでした。
フィールドアのMは対荷重20kgです。高さもあるので大人用のアウターはもちろん、シュラフをかけるのにも使えます。
クレイモアの扇風機はカメラの三脚にもつけられるのでゴリラポッドをつけてポールに固定して使ったりしたら良さそうです。
来週実戦投入してみたいと思います。
まりーさんこんばんは
子供達の上着やタオル、まさにフィールドアのMを追加したのは物干として使うのが目的です。
焚き火の道具を掛けるのと兼用は難しいのと、物干なら大きめの方が良さそうだったのでフィールドアのMになりました。
同じくらいの大きさのハンガーラックとしてはハイランダーのアルミハンガーラックが候補になるかと思いますが、重量はフィールドアの方が1.3kg、ハイランダーが1.57kgとなっていました。私としては、重量対効果として1.3kgなら許容範囲内です。
それからフィールドアの方は全てのポールがストレッチコードで一つにまとまっていますが、ハイランダーのほうは脚の部分は別のようです。それからハイランダーのはS字フックが付いてますが、ハンガーラックでS字フックは、掛けたものを外す時に一緒に外れて落ちてプチストレスです(笑)
子供達の上着やタオル、まさにフィールドアのMを追加したのは物干として使うのが目的です。
焚き火の道具を掛けるのと兼用は難しいのと、物干なら大きめの方が良さそうだったのでフィールドアのMになりました。
同じくらいの大きさのハンガーラックとしてはハイランダーのアルミハンガーラックが候補になるかと思いますが、重量はフィールドアの方が1.3kg、ハイランダーが1.57kgとなっていました。私としては、重量対効果として1.3kgなら許容範囲内です。
それからフィールドアの方は全てのポールがストレッチコードで一つにまとまっていますが、ハイランダーのほうは脚の部分は別のようです。それからハイランダーのはS字フックが付いてますが、ハンガーラックでS字フックは、掛けたものを外す時に一緒に外れて落ちてプチストレスです(笑)
こんばんは(・∀・)
ハンガーラック、無くても良いけど、有ると便利な道具の1つですよね!
僕は当然、ハイランダーのを持ってます(。-∀-)(笑)
↑のご指摘の通り、ハイランダー製よりフィールドア製の方が優れていると思います。
しかし!たとえS字フックのストレスがあろうと、僕はハイランダーハンガーラックと共に生きていきます!(笑)
あ、ちなみにS字フックは、外す時だけでなく、ラックをちょっと動かしたり、ちょっと当たっただけで、コロコロ落ちていきます((( ;゚Д゚)))
紛失しそうで毎回超ストレス!!(爆)
ハンガーラック、無くても良いけど、有ると便利な道具の1つですよね!
僕は当然、ハイランダーのを持ってます(。-∀-)(笑)
↑のご指摘の通り、ハイランダー製よりフィールドア製の方が優れていると思います。
しかし!たとえS字フックのストレスがあろうと、僕はハイランダーハンガーラックと共に生きていきます!(笑)
あ、ちなみにS字フックは、外す時だけでなく、ラックをちょっと動かしたり、ちょっと当たっただけで、コロコロ落ちていきます((( ;゚Д゚)))
紛失しそうで毎回超ストレス!!(爆)
くまりん★さん こんにちは!
私はS字フックはイマイチだったので、写真にあるフックを追加購入した次第です。
そうそう、ハンガーラックは風が強い日はガイロープ二本使ってペグダウンすると良かったです。
私はS字フックはイマイチだったので、写真にあるフックを追加購入した次第です。
そうそう、ハンガーラックは風が強い日はガイロープ二本使ってペグダウンすると良かったです。
KoZiさん、こんばんは。
ハンガーラックって欲しいなぁ~って思いつつも買えてないアイテムです。
やっぱり上着掛けたりタオル干したりするなら「FEELDOOR」のMサイズ位が
使い勝手良いんですかね??
それにしても梅雨の季節はキャンプ出かけられないので物欲が激しくなりますね。
今は明けたのでキャンプ満喫してる感じでしょうか??
ハンガーラックって欲しいなぁ~って思いつつも買えてないアイテムです。
やっぱり上着掛けたりタオル干したりするなら「FEELDOOR」のMサイズ位が
使い勝手良いんですかね??
それにしても梅雨の季節はキャンプ出かけられないので物欲が激しくなりますね。
今は明けたのでキャンプ満喫してる感じでしょうか??
ブレンさんこんばんは!?
ハンガーラックは服をかける用途ならFIELDOORのM、火バサミ、トングなど焚き火の道具を掛けて置くならSサイズかと思います。
Mサイズ、HENT○Iキャンプでも大活躍です♪
ハンガーラックは服をかける用途ならFIELDOORのM、火バサミ、トングなど焚き火の道具を掛けて置くならSサイズかと思います。
Mサイズ、HENT○Iキャンプでも大活躍です♪