ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

キャンプをキャンセルして。その3 座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ

   

どんだけストレス溜まってたのでしょうか、、、

ヘリノックスのフェスティバルチェア(取り扱いモンベル)は今までブラックとタイダイしか色が無かったので買わずにいましたが、インクラインチェア(取り扱いA&F)としてマルチカモが出たので買ってみました。

Helinox ヘリノックス
Incline Chair インクラインチェア / マルチカモ

●サイズ/W54×D55×H51cm、(収納時)L51×φ15cm、座面高:10cm ●重量/1291g(本体:1119g)●付属品/収納袋 ●耐荷重/145kg

レバー位置によって座面角度を調整できるローチェア。
座椅子感覚から深い座り心地まで好みの角度で座ることができます。
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ

キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ

 座面の横幅は、チェアワン(52cm)よりも少し広く54cmです。
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ

キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
 座椅子のように座れるので、高さの無いテントの中でも座れます。(opplandの中でも使えそう。)
 ピコグリルで焚き火調理の時にも使えそうです。
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
 深く座ると空を見上げて座れます!
キャンプをキャンセルして。その3  座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ

個人的にはヘリノックスのチェアの中でも1番座り心地が良いチェアです!買って良かった!
 ※ヘリノックスのチェアはチェアワン、サンセットチェア、タクティカルチェアLは所有歴あり、他は店頭で試しに座ってみた程度です。カフェチェアは座ったことありません。

定価は
フェスティバルチェア
タイダイ ¥14,850(税込)

インクラインチェア
ブラック、コヨーテ、グリーンは¥16,280(税込)
マルチカモ ¥18,480(税込)です。






このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
へぇ~、こんなタイプもあるんですね~ マルチカモだし~♪
前回の着火セットは耐えられましたが・・・。
って、お値段が可愛くない!爆
あ、オールウェザー届きました♪ が、いつ使おうか・・・。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年01月20日 10:58
KoZiさん、こんにちは。

インクラインチェアの存在は知っていたんですけどお値段が高くてスルーしてました。(笑)
フレーム形状が異なるだけではなくて幅のサイズも広くなってるんですね。
前脚が可動式で座面の高さが変わるのも面白いですね。(*^^)v


キャンプキャンセルでポチポチがとまりませんなぁ~( *´艸`)

ブレンブレン
2022年01月20日 15:57
やんちゃまんけんたいさんこんばんは
 このチェア座り心地は良いのですがおっしゃる通りお値段が可愛くないです。特にマルチカモ。それから買いたくても売ってない(笑)
 因みにモンベルのフェスティバルチェアは対荷重100kgなのですが、タクティカルは145kgでした。

KoZiKoZi
2022年01月21日 18:29
ブレンさんこんばんは
 マルチカモが良いのですがマルチカモは更にお値段が上がるんですよね。
 そしてポチポチはもう一個で打ち止めです(笑)
次回2月のキャンプが待ち遠しいけどコロナ大丈夫かなぁ?!

KoZiKoZi
2022年01月21日 19:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプをキャンセルして。その3 座り心地最高!ヘリノックス インクラインチェア/マルチカモ
    コメント(4)