2022年初キャンプ
前々日にアルペンアウトドアーズでクリアウォールを手に入れて挑んだ今年の初キャンプは、父子3人です。
出来るだけ荷物を減らし重量も軽量化を進めてきたので父子3人だと積載スペースに余裕が出てきました。
1人でのコクーン2設営何回目かな。

クリアウォールは取り付け簡単でした。
晴れてれば幕内かなり明るくなります。そして結構結露しました。

今回チェアはヘリノックスタイプを4つ用意しました。
写真には3つしか写っていませんが、焚き火の時にインクラインチェアを使用しました。
軽くて積載も省スペース。モンベルのテーブルの高さが丁度良い感じです。カトラリー、食器、ウエットティッシュなどは全てテーブル下の棚に。
白いYETIですがここ数回のオートキャンプでは車内に置き去りにしています。見栄えは良いのですがテント内だと子供達が頻繁に開けるので(・_・;

設営が終わったら温泉へ、今回は温泉も人数制限されていました。私達家族が入った時は2回とも貸し切り状態でした。
風もほとんど無く絶好の焚き火日和でしたが子供達は火打ち石での火起こしをやった後はすぐにテント内へ(笑)
しばし空を見上げたりしながら焚き火にあたりソロキャンプ気分を堪能しました。
焚き火台も軽量省スペース化、ピコグリルは薪も良く燃えます。後片付けも凄く簡単で買って良かった焚き火台です。
ダイソーで買った灰受け代わりのステンレストレーが良い仕事してます。

そして今回ウォータージャグを忘れましてseriaでこちらを購入しました。子供達に水汲みをお願いするのに丁度良いサイズ。そして積載にもかなり優しい!


翌朝、朝食はハム、トマト、チーズのホットサンド

2泊の予定でしたが諸事情により1泊になりまして、撤収作業を行いつつお昼を食べて

14時過ぎには撤収を完了。
ゆったり温泉に浸かり、さっぱりしてから帰宅となりました。
Seriaのジャグの使い勝手が良かったので中を洗える岩谷マテリアルの水タンク ウォッシャブル ウォーターバッグ オリーブグリーン5Lを買ってみました。
出来るだけ荷物を減らし重量も軽量化を進めてきたので父子3人だと積載スペースに余裕が出てきました。
1人でのコクーン2設営何回目かな。

クリアウォールは取り付け簡単でした。
晴れてれば幕内かなり明るくなります。そして結構結露しました。

今回チェアはヘリノックスタイプを4つ用意しました。
写真には3つしか写っていませんが、焚き火の時にインクラインチェアを使用しました。
軽くて積載も省スペース。モンベルのテーブルの高さが丁度良い感じです。カトラリー、食器、ウエットティッシュなどは全てテーブル下の棚に。
白いYETIですがここ数回のオートキャンプでは車内に置き去りにしています。見栄えは良いのですがテント内だと子供達が頻繁に開けるので(・_・;

設営が終わったら温泉へ、今回は温泉も人数制限されていました。私達家族が入った時は2回とも貸し切り状態でした。
風もほとんど無く絶好の焚き火日和でしたが子供達は火打ち石での火起こしをやった後はすぐにテント内へ(笑)
しばし空を見上げたりしながら焚き火にあたりソロキャンプ気分を堪能しました。
焚き火台も軽量省スペース化、ピコグリルは薪も良く燃えます。後片付けも凄く簡単で買って良かった焚き火台です。
ダイソーで買った灰受け代わりのステンレストレーが良い仕事してます。

そして今回ウォータージャグを忘れましてseriaでこちらを購入しました。子供達に水汲みをお願いするのに丁度良いサイズ。そして積載にもかなり優しい!


翌朝、朝食はハム、トマト、チーズのホットサンド

2泊の予定でしたが諸事情により1泊になりまして、撤収作業を行いつつお昼を食べて

14時過ぎには撤収を完了。
ゆったり温泉に浸かり、さっぱりしてから帰宅となりました。
Seriaのジャグの使い勝手が良かったので中を洗える岩谷マテリアルの水タンク ウォッシャブル ウォーターバッグ オリーブグリーン5Lを買ってみました。
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
KoZiさん、こんにちは。
クリアウォールはゲット出来て良かったです。
ラス1だったって考えると嬉しさ増しますね(*^^)v
軽量アイテムにシフトしたって事で写真を見るとすごくスッキリしてますね~。
わが家は物がアチラ、コチラへと散乱してしまうので羨ましいです。
穏やかな天候で焚き火も楽しめた感じですね。
あぁ、、、焚き火がしたいなぁ~って思ってます。
天候下り坂を回避しての一泊でしたが、雨撤収にならなくて良かったですね。
クリアウォールはゲット出来て良かったです。
ラス1だったって考えると嬉しさ増しますね(*^^)v
軽量アイテムにシフトしたって事で写真を見るとすごくスッキリしてますね~。
わが家は物がアチラ、コチラへと散乱してしまうので羨ましいです。
穏やかな天候で焚き火も楽しめた感じですね。
あぁ、、、焚き火がしたいなぁ~って思ってます。
天候下り坂を回避しての一泊でしたが、雨撤収にならなくて良かったですね。
コクーン、広々室内に父子3人は贅沢空間ですね。
お風呂もあるキャンプ場で、貸切風呂とは羨ましい!
と思ったら2泊が1泊に短縮とは少し残念。。。
畳めるウォータージャグ良かったんですね~
岩谷マテリアルとコンロのイワタニは一緒でしょうか?
あとで調べてみます。
カセットコンロ+焼肉プレート便利ですよね~
私も持っています。
お風呂もあるキャンプ場で、貸切風呂とは羨ましい!
と思ったら2泊が1泊に短縮とは少し残念。。。
畳めるウォータージャグ良かったんですね~
岩谷マテリアルとコンロのイワタニは一緒でしょうか?
あとで調べてみます。
カセットコンロ+焼肉プレート便利ですよね~
私も持っています。
やっぱ広いなーコクーン。
シレっとクリアウォールGetおめでとうございます。さすがコクーン専用品。きれいにつきますねぇ。
そしていつもながらすっきりさっぱり。そんな中ノルディスクのポットが映えますねぇ。。。。素敵。
シレっとクリアウォールGetおめでとうございます。さすがコクーン専用品。きれいにつきますねぇ。
そしていつもながらすっきりさっぱり。そんな中ノルディスクのポットが映えますねぇ。。。。素敵。
ブレンさんこんにちは
物はテーブル下、クーラーボックスは車内なのでかなり殺風景になります。軽いのは楽で良いです。
コクーンは何度か雨撤収して、自宅で乾燥させているのでそこまで苦では無いのですができれば濡れない方が良いですよね。
物はテーブル下、クーラーボックスは車内なのでかなり殺風景になります。軽いのは楽で良いです。
コクーンは何度か雨撤収して、自宅で乾燥させているのでそこまで苦では無いのですができれば濡れない方が良いですよね。
やんちゃまんけんたいさんこんにちは
岩谷マテリアルはイワタニの系列企業のようです。水入れなければぺったんこなのでかなりの省スペース、軽量化になって良いですよ。子供達に運んでもらうなら5Lくらいが丁度良いと思いますが、岩谷のは口を閉じるのが子供には難しいかも知れません。
岩谷マテリアルはイワタニの系列企業のようです。水入れなければぺったんこなのでかなりの省スペース、軽量化になって良いですよ。子供達に運んでもらうなら5Lくらいが丁度良いと思いますが、岩谷のは口を閉じるのが子供には難しいかも知れません。
マトリョーシカさんこんにちは
クリアウォールは運良く手に入りました。
コクーンは父子3人には大きすぎかと思いますがタープ無しで済ませられるのが良いです。
ノルディスクのポットは公式オンラインサイトを見てもなかなか売ってないですね。しかし青いの未だ売れてません(笑)
クリアウォールは運良く手に入りました。
コクーンは父子3人には大きすぎかと思いますがタープ無しで済ませられるのが良いです。
ノルディスクのポットは公式オンラインサイトを見てもなかなか売ってないですね。しかし青いの未だ売れてません(笑)
おはようございます!
クリアウォール付けると、幕内明るくて良いですよねー(^^)
お子さん3人いてこんなにテントないもテーブルの上もスッキリってすごい!子供専用かごでも用意しないと片付かないのかと思ってるところですよ。シュラフやマット片付けると、おもちゃが出てきますし(^_^;)
ウォーターばっ?ぺたんこになって軽量化バッチリですね(^^)v 同じタイプのやつ、手で押さえてる間しか水が出ないので次女ちゃんには難しく買い替えました(^_^;)
クリアウォール付けると、幕内明るくて良いですよねー(^^)
お子さん3人いてこんなにテントないもテーブルの上もスッキリってすごい!子供専用かごでも用意しないと片付かないのかと思ってるところですよ。シュラフやマット片付けると、おもちゃが出てきますし(^_^;)
ウォーターばっ?ぺたんこになって軽量化バッチリですね(^^)v 同じタイプのやつ、手で押さえてる間しか水が出ないので次女ちゃんには難しく買い替えました(^_^;)
まりーさんこんにちは
リビング部分はすっきりしてますがインナーの中は結構とっ散らかってますよー。
ウォータージャグは未だ試してないので明日にでも使ってみたいと思います。
リビング部分はすっきりしてますがインナーの中は結構とっ散らかってますよー。
ウォータージャグは未だ試してないので明日にでも使ってみたいと思います。