amazon新生活応援セール期間中に買ったもの DOD(ディーオーディー)スラッシュペグパカーン(30)
[
DOD(ディーオーディー)スラッシュペグパカーン(30)
https://amzn.to/3ITOgZj
です。Amazonのレビューにあるように容量はかなり小さいです。
開けた状態でも持ち運べるインナーハンドルが付いていますが、2つの気室の重量バランスが良くないと持ち運びしにくいです。

スノーピークのペグハンマーPRO.C https://amzn.to/3tYQN0k
SK11 ショックレスハンマー
https://amzn.to/3tXhhPK
ユニフレーム パワーペグSUS 20cm×16本
https://amzn.to/3x0kxfb
eono チタンペグ25cm×24本
https://amzn.to/3tWsWhB
を入れると

こんな感じです。
ショックレスハンマーはちょっと窮屈ですが許容範囲。
f-gripのペグケースとの大きさ比較


ソリッドステーク40×8本はkari20でしか使わないので袋に入れて、kari 20 のポールケースに入れました。
同様にソリッドステーク30×10本をコクーン2のポールケースに収納しています。
予備はありますが、なるべく不用な鍛造ペグを持って行かないようにしました。
これでペグケースの重量4.4kg これなら子供達でも簡単に運べます。
これまでは10kgを軽く超えてました(・_・;
お終いにクロックス (サイズ27cm)と比べるとこんな感じです。



DOD(ディーオーディー)スラッシュペグパカーン(30)
https://amzn.to/3ITOgZj
です。Amazonのレビューにあるように容量はかなり小さいです。
開けた状態でも持ち運べるインナーハンドルが付いていますが、2つの気室の重量バランスが良くないと持ち運びしにくいです。

スノーピークのペグハンマーPRO.C https://amzn.to/3tYQN0k
SK11 ショックレスハンマー
https://amzn.to/3tXhhPK
ユニフレーム パワーペグSUS 20cm×16本
https://amzn.to/3x0kxfb
eono チタンペグ25cm×24本
https://amzn.to/3tWsWhB
を入れると

こんな感じです。
ショックレスハンマーはちょっと窮屈ですが許容範囲。
f-gripのペグケースとの大きさ比較


ソリッドステーク40×8本はkari20でしか使わないので袋に入れて、kari 20 のポールケースに入れました。
同様にソリッドステーク30×10本をコクーン2のポールケースに収納しています。
予備はありますが、なるべく不用な鍛造ペグを持って行かないようにしました。
これでペグケースの重量4.4kg これなら子供達でも簡単に運べます。
これまでは10kgを軽く超えてました(・_・;
お終いにクロックス (サイズ27cm)と比べるとこんな感じです。


コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
こんばんは!
ペグケース、変えたいなぁと思いつつ、キャンプを始めた当初に買ったロゴスを
ずっと使い続けています^^;
確かに40センチってほとんど使わないのですが、ペグの入れ替え自体が面倒なので、
40センチまで入る大型のケースがいいなぁと思う反面、
オートではないキャンプ場の場合は全てにおいて軽量化したいなぁとも思います。
小さめペグケースを車に積んでおけばいいのか(笑)
ペグケース、変えたいなぁと思いつつ、キャンプを始めた当初に買ったロゴスを
ずっと使い続けています^^;
確かに40センチってほとんど使わないのですが、ペグの入れ替え自体が面倒なので、
40センチまで入る大型のケースがいいなぁと思う反面、
オートではないキャンプ場の場合は全てにおいて軽量化したいなぁとも思います。
小さめペグケースを車に積んでおけばいいのか(笑)
お~、コンパクト!当然ですが、開いた状態から閉じると更に窮屈になるんですよねー?
入れ方が難しい???
ところでお写真ですが、背景後加工で抜かれているのかな?撮影用の照明ブース?
宣材写真みたいでかっこいいです^^
入れ方が難しい???
ところでお写真ですが、背景後加工で抜かれているのかな?撮影用の照明ブース?
宣材写真みたいでかっこいいです^^
オディールさんこんにちは
私も最初に買ったfーgripのペグケースに持ってるペグ全部入れて持ち運んでいましたが、今回必要最小限のペグを小さいペグケースに入れて、足りない分はそれぞれタープやテントのポールケースに入れる事にしました。
併せて30cm鍛造ペグを一部25cmチタンペグに変更です。
私も最初に買ったfーgripのペグケースに持ってるペグ全部入れて持ち運んでいましたが、今回必要最小限のペグを小さいペグケースに入れて、足りない分はそれぞれタープやテントのポールケースに入れる事にしました。
併せて30cm鍛造ペグを一部25cmチタンペグに変更です。
やんちゃまんけんたいさんこんにちは
ハンマーの入れ方は適当でも大丈夫です、余裕は無いですが子供達でも閉じれます。
ブログの写真ですが、iPhoneのアプリで加工してます。ラクマに出品する時にも重宝してます。
PhotoRoomと言うアプリで奥さんに教えてもらいました。サブスクリプションは切ってフリーで使っているのでロゴが入るのが難ですがかなり便利です。
ハンマーの入れ方は適当でも大丈夫です、余裕は無いですが子供達でも閉じれます。
ブログの写真ですが、iPhoneのアプリで加工してます。ラクマに出品する時にも重宝してます。
PhotoRoomと言うアプリで奥さんに教えてもらいました。サブスクリプションは切ってフリーで使っているのでロゴが入るのが難ですがかなり便利です。
こんばんは!私もペグケースの買い替えを考えていて、このパッカーン!が気になってたんてす。が、今のペグケースの蓋が閉まらなくなった。というのが理由なので、パカーンだと小さいかもてすね(^o^;) 中身を軽量に入れ替えたり、テント用はテントの袋に入れる等工夫してからも一度探してみます♪ チタンペグは抜けづらくないですか??
まりーさんこんにちは
このパッカーンの40cmペグ対応型が6月に出るって何かで見たことがあります。もしかしたら容量も大きいかも?
チタンペグは未だ使ってないので、次回使ってみますね!
このパッカーンの40cmペグ対応型が6月に出るって何かで見たことがあります。もしかしたら容量も大きいかも?
チタンペグは未だ使ってないので、次回使ってみますね!