ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、

   

これを使用することがあるのかは甚だ疑問ではありますが
家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、
福岡生まれの私には非常に馴染み深い逸品ですので
家族に了解を得まして、近所のセブンイレブンに買いに行って来ました!
家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、
家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、
家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、



このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
こんにちは(・∀・)
これはまた、見事な専用ケースですね。
中身の衝撃吸収性能もバッチリで、安全にキャンプ場までマルタイラーメン持ち込めますね(笑)
しかしBE-PAL、付録の路線がすごい方向に向いてきましたね( ̄▽ ̄;)(笑)

くまりん★くまりん★
2022年10月16日 16:45
KoZiさんがこれに食いつくとはちょっと意外笑
でも私からちょっと欲しいです。息子のペンケースに!

。。。しかし、2人前までしか入らないのはちょっと厳しいですね。

マトリョーシカマトリョーシカ
2022年10月16日 17:15
マルタイの棒ラーメン美味しいですよねー。
大学生の頃にハマってました。

確かに使うかどうかは、、。

ともパパともパパ
2022年10月16日 18:15
くまりん★さんこんばんは
 よもやよもやのマルタイラーメンケースに使い道も考えず思わず手を出してしまいました。
 そもそもこれ1つではファミキャンには足りないんですけどね(笑)
 

KoZiKoZi
2022年10月16日 22:31
マトリョーシカさんこんばんは
 マルタイラーメンは福岡生まれの私には非常に馴染み深いものですが、奥さん(鹿児島生まれ)にはマルタイラーメンよりもアベックラーメン(熊本)の方が馴染みがあるそうです。
 そしてこのケース、確かにペンケースに丁度良さそうな大きさですね。

KoZiKoZi
2022年10月16日 22:43
ともパパさんこんばんは
 マルタイと言うと棒ラーメンのほうが有名ですが、マルタイの屋台ラーメンも好きでした。
 このケース、試しに棒ラーメンを入れてみましたがこのケースに棒ラーメンを入れてキャンプに持って行く事はなさそうです(笑)

KoZiKoZi
2022年10月16日 22:50
KoZiさん、おはようございます。

BE-PALさんの付録の発想が凄いですね。
確かに乾麺(棒)の扱いは雑にすると折れちゃうので
需要&ネタにはなりそうです。(;^ω^)

今度のキャンプはマルタイラーメンにしようかと思います。

ブレンブレン
2022年10月17日 09:15
こんにちは~、とりあえず最近ご無沙汰のデ部長には付録情報送っておきましたよ~
と、情報を流しておきながら、私は棒ラーメンに縁が無いのでスルーしていたんですが・・・。
ここにおられましたか(笑)
甚だ疑問の中でのご家族了解に至るまでの道のり、ご苦労様でした。

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2022年10月18日 11:51
ブレンさんこんにちは
 うちはキャンプの時は主にカップ麺かカップ焼きそばなので、袋も棒も持って行ったことが無いのです。棒ラーメンは麺をスープとは別茹でする派なのでキャンプでは面倒なのです(笑)
 さて、ケースに何を入れようか、、、
KoZiKoZi
2022年10月18日 12:13
やんちゃまんけんたいさんこんにちは
 そう言えば以前部長が山食な棒ラーメンを紹介されていたような、、、。
 マルタイラーメンは馴染み深いのでついつい気になりまして、意外とあっさり許可を得られました。

KoZiKoZi
2022年10月18日 12:16
こんにちは!マルタイ棒ラーメンって、koziさんの地元だったんだすね!BE-PALっぽくないポップな付録ですよね~かわいい(^^) ラーメン以外何が入るだろう?カトラリーケースかなぁ?

まりーまりー
2022年10月24日 17:27
まりーさんこんばんは
 ケースは空のまま箱にしまってあります(笑)
カトラリーかペンケースに使うくらいしか思いつきませんでした、、、(・_・;
KoZiKoZi
2022年10月25日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
家族の了解を得まして、マルタイラーメンの、、、
    コメント(12)