ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

昨年末に購入済みのキャンプ用品

   

今年はキャンプ用品を買わないを目標に掲げております。

そこで、去年年末に購入済みのキャンプ用品を今後紹介することがあるかもしれないので載せておきます(笑)
昨年末に購入済みのキャンプ用品

1.オレゴニアンキャンパー
 セミハードギアバッグ M-FLAT PLUSサイズ カモ 2個
 https://amzn.to/3Hd8Ru9
2. ヘリノックス
 サンセットチェア コーヒー
 https://amzn.to/3iFTqkR
3.ヘリノックス
 タクティカルチェアL マルチカム
 https://amzn.to/3ks1fLa
4.スノーピーク
 アルミパーソナルクッカーセット SCS-020R
 https://amzn.to/3ZX0KJF

 ヘリノックスは値上げしないのかな?と思いつつタクティカルチェアLマルチカムがセール中なのを見つけて1つ。
 サンセットチェアも23%OFFを見つけて購入しました。
タクティカルチェアLはいつの間にか3000円くらい値上げされてました。タクティカルはインクラインチェアやサンセットチェアなども値上げされてる模様です。
 HELINOX HOME DECO & BEACHのチェアは値上げされてる物は無さそうでした。
 スノーピーク は値上げ前に定番のクッカーを購入しました。

以上が去年年末に値上げ前に駆け込み購入などしたキャンプ用品です。
 何処もかしこも値上げだらけですね。




このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
なるほど 今年 "は" 宣言の裏に(笑)
確かに値上げはイヤですもんね~&年末のセールは狙い目!!!
このチェア達が先日のレポに登場していた訳ですね、ほほーぅ。
オレゴニアンキャンパーは値上げになるんでしょうかね~
心強い味方という印象なのですが、、、もうすぐうちにもマルチカモキャンパーが増える予定です。。。
今年になってからも買ってるワタシwww

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2023年01月17日 10:48
こんばんは!
いい加減、いろいろお持ちなので今年の宣言はきっと遂行されることと思います(笑)

いやぁどこもかしこも値上げですね。
一昨年買ったダウンシュラフも5000円アップになってましたよ(^_^;)

最近迷彩柄から少し離れていますが、使うテントによっては
これの迷彩バージョンがあったらなぁと思うものがありますね。
とりあえず今思い付くのは迷彩柄のハイバックチェアかな(^ω^)

オディールオディール
2023年01月17日 21:51
KoZiさん、こんにちは。

どんどん、色んな物が高くなってるんで必要だと思われるものは
買っといて損はないですね(*^^)v
ブログ拝見していて、夏のファミキャンの為にチェアが欲しいなぁ~って
ヘリノックスのHPを覗いてしまってます。(;^ω^)

ソロだったらお財布のダメージも少ないんですが、ファミだとヤバイですね。((+_+))

ブレンブレン
2023年01月18日 10:50
今年は買わないけど去年買いだめでノーカウント(笑) ほんとにいろんなものが値上げ、、、気づいたときに買わないとあとから悔やみそうです。でもこんなに一気に買えないわー(@_@;)
ハイバックチェアは私も欲しいデス。取り合いになりそうですが。。。

まりーまりー
2023年01月18日 15:37
やんちゃまんけんたいさんこんばんは
 値上げ前に駆け込みですが余計なものまで買ってしまった気がします。
 オレゴニアンキャンパーはセールに釣られた感が否めません。
 ともあれ、ソロ、父子、ファミリーで必要な物は揃ってますので不用な物の断捨離に励みます!
KoZiKoZi
2023年01月18日 18:20
オディールさんこんばんは
 いい加減、いろいろお持ち、、、ですよね。
いったい何人でキャンプに行くつもりなの?と奥さんから言われてます。
 テントとのコーディネートを意識しはじめるとテントを沢山お持ちなので大変そうですね。

KoZiKoZi
2023年01月18日 18:42
ブレンさんこんばんは
 ヘリノックスのチェアは高いとは思いますが、その分大事に長く使えば良いと思っています。
 軽くて小さいので気軽に持ち出せるので使う機会もたくさんあると思います。以前ゴールゼロを買う列に並んで開店を待つのにも使いました(笑)

KoZiKoZi
2023年01月18日 19:15
まりーさんこんばんは
 物価って上がるばかりでなかなか下がることが無いですよね、値上げしても売れるのなら原材料費などが下がってもわざわざ値下げすることは無さそうですし。
 ヘリノックスのチェアはusedでもそこそこの値段で取り引きされてるようなので不用になった時には売ってしまうというのもありかなと思います。
 ただ値上げ前に買う、セールだから買うではなく買わない選択も熟考すべきだったと反省しております。

KoZiKoZi
2023年01月18日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昨年末に購入済みのキャンプ用品
    コメント(8)