2019年4月その2 ゴミ袋撤収のそのあとは

前回雨撤収でしたので乾燥の為にデイキャンプに行きました。
試し張りの時と同じキャンプ場です。

戦力外の双子と3人でしたので設営撤収は1人です。
隣りのサイトの野外焼き肉とビールが美味しそうでした。
それでも、テントで食べるお弁当は格別です!
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
というわけで、おはようございます!
こちらでは、はじめまして^_^(ただいまキノコテント内から)
ブログ、読ませていただきました!
コクーンを1人で設営撤収and双子ちゃんのお世話って!?すごいです(^^;
でも、楽しいときはそんな苦労ですら楽しく感じちゃいますよね!
これから、よろしくお願いします!
こちらでは、はじめまして^_^(ただいまキノコテント内から)
ブログ、読ませていただきました!
コクーンを1人で設営撤収and双子ちゃんのお世話って!?すごいです(^^;
でも、楽しいときはそんな苦労ですら楽しく感じちゃいますよね!
これから、よろしくお願いします!
おはようございます!
カメ太さん出撃中?テント内からのコメントありがとうございます。
こちらコクーンⅡのキャノピー下のレイチェアから書き込んでおります。
何とか天気が良くなるようお祈り中です(^^;;
カメ太さん出撃中?テント内からのコメントありがとうございます。
こちらコクーンⅡのキャノピー下のレイチェアから書き込んでおります。
何とか天気が良くなるようお祈り中です(^^;;