2019年12月 父子3人 デイキャンプ

父子3人でデイキャンプに出かけました。
前回の試し張りの際に採寸していたシルバーシート?をカットしたグラウンドシートです。

設営ですが、きれいに張るのは意外と難しいです。
設営にばかり時間をかける訳にもいかず、、、
この日の出来は50点と言ったところでしょうか。

きれいに張れるコツご存知の方教えて下さい。
お昼ごはんをテント内で食べました。
たくさん遊んだ後はおやつタイム。

撤収も1人で楽々でした!
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
この記事へのコメント
おはようございます!
ちゃんとシルバーシートを形にカットしてるんですね!
私はほかでも使うため、いちいち折り込んでますが、これが微妙に手間(;>_<;)
やはり、12.6は中も広々ですね~
美しく張れるコツ、私も知りたいです!!
ちゃんとシルバーシートを形にカットしてるんですね!
私はほかでも使うため、いちいち折り込んでますが、これが微妙に手間(;>_<;)
やはり、12.6は中も広々ですね~
美しく張れるコツ、私も知りたいです!!
オディールさんこんばんは
ムーンライトやコクーンIIのグラウンドシートは専用の物を買ったのですが、アスガルド はグラウンドシートを自作されている方をネットで良く見かけたのでシルバーシートで作ってみました。
アスガルド をきれいに張るのはコクーンⅡをきれいに張るより難しいですね。
ムーンライトは適当に張ってもきれいに張れます(笑)。
次回天気が良かったらアスガルド12.6とカーリ20で行こうかと思っております。
ムーンライトやコクーンIIのグラウンドシートは専用の物を買ったのですが、アスガルド はグラウンドシートを自作されている方をネットで良く見かけたのでシルバーシートで作ってみました。
アスガルド をきれいに張るのはコクーンⅡをきれいに張るより難しいですね。
ムーンライトは適当に張ってもきれいに張れます(笑)。
次回天気が良かったらアスガルド12.6とカーリ20で行こうかと思っております。