ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

THE TRUTH IS OUT THERE

2018年から始めたキャンプに関する記録です。 家族5人(双子の男の子を含む)でファミリーキャンプを楽しんでいます。 時々、父子キャンプあり。

薄いッス!

   

 薄いッスと言ってもイスではありません。
薄いッス!
 これなら嵩張らなくて良いですね。

 398と498で悩みましたが収納時の大きさは大差なかったため498にしました!
薄いッス!





このブログの人気記事
DOD ツクツクベースの試し張り
DOD ツクツクベースの試し張り

今年の初キャンプ
今年の初キャンプ

DOD ツクツクベースの試し張り その2
DOD ツクツクベースの試し張り その2

キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。
キャンプグリーブ 大型反射板 大型風防板 70cmを使ってみました。

久しぶりの雨キャンプ
久しぶりの雨キャンプ

最新記事画像
コペンファクトリーへの道 Day2
コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園
コペンファクトリーへの道 Day1 Part1
出発の準備、荷物を載せてみた。
ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と
ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム
最新記事
 コペンファクトリーへの道 Day2 (2023-10-08 11:50)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part2 真道山森林公園 (2023-09-17 06:08)
 コペンファクトリーへの道 Day1 Part1 (2023-09-14 21:46)
 出発の準備、荷物を載せてみた。 (2023-09-03 08:47)
 ナチュラム タクティカルサンセットチェア マルチカムが何と (2023-08-25 11:37)
 ナチュラムさんのヘリノックス タクティカルサンセットチェア マルチカム (2023-08-23 18:27)



この記事へのコメント
KoZiさん、こんにちは。

軽量コンパクトは大切ですね~。
自分も欲しいアイテムです。

ブレンブレン
2021年10月14日 11:34
ブレンさんこんにちは
 一枚目の写真だけでわかるとは流石。
 498にしました。
 触ると指紋だらけになりそうなのでデビューまで未開封のままにしておきます(笑)
手袋するの忘れないように気をつけます。

KoZiKoZi
2021年10月14日 15:36
おお~、イスかと思ったのに~
もしくはイスの張り替え布か?なんて思っていましたが・・・
薄いッス!ね~~~♪

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年10月14日 16:03
やんちゃまんけんたいさんこんばんは
 薄いとは聞いていましたがこんなに薄いとは、、、ただ灰はそれなりに落ちそうなのでシートは必要ですね。
 チェアの張り替え計画、生地は買いました。

KoZiKoZi
2021年10月15日 20:14
こんばんは

え?なにこれ??
と、コメントまで読んでもわかりませんでした・・・

袋の文字を見てやっと!ピコグリル!!とわかりました笑
すっごい薄いですね

なぎすけなぎすけ
2021年10月17日 19:38
なぎすけさんこんばんは
 一泊のキャンプの時の装備の軽量化を目指して買ってみました。
 片付けの手間はメッシュの焚火台と大差ないかも知れません。
 焚火調理をやるならピコグリルの方がやり易そうです。
 ようやく一泊ですがキャンプに行けそうです。

KoZiKoZi
2021年10月17日 22:17
おはようございます!
ピコグリルってこんな薄いの!?
先日、お隣さんが使っておられましたが、薪をいい具合に
よく燃えててとても良さそうでした♪

私は二次燃焼と名の付く焚き火台に憧れているのですが、
何がいいかしら~と悩み中です(^_^;)

オディールオディール
2021年10月20日 05:52
オディールさんこんばんは
 2次燃焼と言うと、solo stove、mont-bell、鹿番長、dod、スノーピークは焚火台Lのオプション、いろいろあって目移りしちゃいそうですね。
 私ならメインで使うならmont-bellかなぁ(笑)

KoZiKoZi
2021年10月20日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
薄いッス!
    コメント(8)